コロナ禍で自粛が続いた半年でしたが、徐々に皆さんちょっと遠出されるようになってきたのではと思います。
弊社スタッフがこのお休みに家族でピクニックに行ってきたそうですので、どのレポートです✨
皆さま初めまして。
ウェブ担当スタッフのサンドリンヌ(弊社でのニックネーム笑)です。
車で山間部の湖のほとりまで行き、簡易的な椅子とテーブルでフレンチピクニック🇫🇷というのをしてみました!

なんとも絵になります☺️
何か特別なバーベキューセットとかを持っていくとかではなく、
普通に自宅でランチとして食べるように、メインのおかず、サラダやフルーツなどを朝パパッと簡単に仕込めるものを準備して、ざっくりどんどんカゴに入れて行きました💦
これらを持っていくのには・・・
もちろんピクニックのお供にはカゴバッグです✨

今回は2つの「トートバッグ・中」に詰めて行きました。
・家族4人分のランチ用食べ物飲み物セットに1つ
・お皿・コップ・フォーク&ナイフ・水筒で1つ
(手前のピンクのハンドバッグは、簡単な手荷物用<
。でも500mlペットボトルが横に入るのでちょっと入りきらなかったものを入れるのに便利です)
という感じです。
お皿・コップ・フォーク&ナイフはプラスチックなどではなく、おうちで普通に使っている陶器のものや銀メッキのものです。
割と重量のある品々ですが、底が二重構造になっているので、しっかりしており、安心です。
※持ち手だけは真っ直ぐになるように持ってください。畳むようにしてしまうと折れやすくなってしまいます。
さらにとっても軽いので、女性が持ち運びするにも運ぶやすいというところがメリットです✨
少しずつ涼しくなり、最近は過ごしやすくなりました。
天気の良い日は、三密を避けて、フレンチピクニック🚶♀️🇫🇷というはいかがでしょうか?